「30代までは周りにも羨ましがられるくらいスタイルがよかったのに、40代になったら激太りしちゃった...」
そう、40代というのは、そんな(悪い意味で)劇的な変化が起こってしまう「魔」の年代です。
中でも「体型」の変化は多くの40代女性が直面する問題。あなただけじゃありません!
とは言っても、10kg、20kgと太ってしまうと、「年だからしょうがないよね」で済ますことができないのが女心です。
ここでは、40代で激太りする原因と、今すぐ始められるダイエット法&生活改善をご紹介します。
昔みたいなスタイルを取り戻すには、ちょっとした意識の変化が必要なんです!
Contents
40代で激太りする原因は?
40代で激太りする原因としては、次のことが考えられます。
基礎代謝の低下
ホルモンバランスの乱れ
ストレス
自分が思っているより食べている
自分が思っているより動いていない
たいていの人は、「今までと同じような生活を送っているはずなのに、体重だけはどんどん増えていく...」と思っているはずなんですが、実は、ここに落とし穴があるんです。
まず、40代になってもこれまでと同じような生活を送っていると「太る」ということ。
これは、基礎代謝が低下しているため消費エネルギーが減ってしまうことで起こります。消費カロリーが減っているのに、同じだけ食べていれば、太るのは当たりまえなんですね。
そして、意外と気づいていないのが、自分では「これまでと同じような生活を送っているつもり」でも、実際は「変わっている部分がたくさんある」ということ。
この「認識不足」のせいで、激太りするんです。
40代になるとホルモンバランスが乱れたり体力が衰えてきます。それによって、些細なことでもストレスを感じたり、ちょっと動いただけで疲労感を感じるようになったりします。
ストレスから、無意識に何か口に入れている(←自分の中では「今日食べたもの」にカウントしていない)
今日だけは...と思ってついつい甘いものを買って食べてしまう(←実は昨日も「今日だけは」と言って甘いものを食べた)
こんな風に、自分がカウントしている分よりも実際は多く食べているというケースが多いんです。
思い当たりませんか?(笑)
また、運動量についても同じ。
これまでは駅では階段を使っていた(←今は100%エスカレーター)
これまでは週に3回は仕事帰りにウィンドウショッピングして街を歩き回っていた(←今はだるいのですぐ家に帰ってソファーでテレビ)
このように、そもそもふだんの生活の中での活動量が圧倒的に減っているはずです。
これも自分ではなかなか気づきにくい部分なんですよね。
自分の認識:今までと同じような生活
現実:今までよりも食べていて、今までよりも動いていない
これを見れば、激太りするのも当たりまえと思いませんか?
40代で激太りしても痩せられる?
40代で激太りしたからといって、あきらめる必要はまったくありません。一生その体型と付き合っていく必要はないんです。
上に書いたように、まずは自分の「認識」を変えることが一番大事で、それができれば激太り解消はもう8割うまくいったようなもの。
「自分が思っているより食べていた」
「自分が思っているより動いていなかった」
これが認識できたら、さっそく今日からでもすぐにダイエットをスタートしましょう。
ダイエットのスタートは早ければ早いほど楽に引き締められます。
また、20代30代のころからずっと太っている人と比べて、40代で激太りした人の方がまだ痩せやすかったりもします。
ついたばかりの脂肪の方が落としやすいんですね。
来月からとか来年からとか思っていると、脂肪はどんどん落ちづらくなっていきます。
40代激太り女子の体重がスルスル落ちるダイエット法
40代で激太りした女性が体重を落とす方法を具体的に説明していきましょう。
運動面
エスカレーターは使わず階段を使う
スクワットをする
毎日30分だけ有酸素運動をする
食事面
炭水化物を減らす
野菜を多く食べる
3食きっちり、ただし夜は少なく
間食を減らす
「当たりまえのことばっかりだなー」と思いました?(笑)
でも、こうした「当たりまえのこと」ができていないから激太りしたんです。まずはそれを理解しましょう。
運動面では、まず続かなくては意味がないので、きつい運動をする必要はありません。
40代という体力低下のハンディキャップもあるわけなので、まず運動は有酸素メインに、ふだんの生活の中でできるだけ体を動かすことを意識するだけでも全然違います。
そして、絶対に覚えておいてほしいのが、40代にもなると多少の運動をするだけでは痩せないということ。
40代激太りに一番効果的なのは、食べる量を減らすことです。
効果的というか、これをやらない限り絶対痩せないと思っていいでしょう。
ただ、40代で極端な食事制限をするのは健康面でおすすめできません。なにかしら体調不良が出てしまう恐れがあります。
極端な食事制限をしなくても、激太りした人なら食事を「適正」に戻すだけでも体重は減っていくはず。
特にこの3点、
炭水化物はこれまでの半分程度にする
間食の回数や量を半分以下に減らす
夜は少なめ
これだけを徹底すれば、高確率で引き締めに成功するはずです。カロリー計算が苦手な人でも、これなら感覚でできますね。
二度と激太りしないために、生活習慣を40代仕様にする
30代まではどちらかと言うとスリムだったのに40代になって急に太るというのは、
40代という年齢のせい+生活習慣に問題があるせい
の両方が考えられます。
どんな人でも40代は太り始める時期で、それは上でも書いたように、基礎代謝の低下やホルモンバランスの乱れなど、体に起こる変調が理由です。これは誰にでも平等に起こること。
でも、その中で特に太る人というのは、そうした40代特有の体調の変化に加えて、生活習慣に問題がある場合が多いのです。
そこで生活習慣を「40代仕様」に変えることが、激太り防止にはどうしても必要となるわけですね。
40代仕様の生活習慣
ストレスをためない(発散できる趣味などを見つける)
ストレスを食べ物で発散しない(超大事!)
意識的に体を動かす習慣をつける(階段を使う&歩く時間を増やすくらいの軽めの運動でもOK)
炭水化物と間食を意識的に減らす(完全に抜かない方がいい、あくまで「減らす」)
40代で激太りした人が簡単に減量するための方法まとめ
食事の見直しが一番大事で体重を減らしやすい
運動しなさすぎ問題は今のうちに解消しておくべき
二度と激太りしないために、生活習慣を根本的に見直す
10kgも20kgも太ってしまうと、これから体重を減らすのはかなり大変と思うかもしれません。
たしかに簡単ではありませんが(汗)、それでも食事や運動を「適正」に戻すだけでスルスルと体重が落ちていくので、ダイエットのモチベーションを維持しやすいはずです。
激しい運動、断食や1日1食などの極端な食事制限は必要ありません。
40代女子にとって一番大事なのは「意識の改革」。
激太りしてしまったあなたも、意識を変えて生活習慣を40代仕様にして、あのころと同じような体型を取り戻しましょう!